株式会社DoForは、NPO法人ゴーシェアの留学・国際ボランティア部門のカウンセリング担当窓口を担当しております。

NPO法人ゴーシェアで行われる夏休みに開催されますセブ島での国際ボランティアプログラムを2つご紹介します。

海外ボランティアが初めての方にもおすすめです。新しい自分に出会う旅に出ませんか?

お問い合わせ・お申し込みは、NPO法人ゴーシェア(ngo.go.share@gmail.com)までご連絡ください。


プログラムその1 (2025年8月18日~8月23日)

多文化共生の地・セブ島で、多様なバックグラウンドを持つ現地の同世代ユースと共に、環境保護貧困課題に向き合う国際貢献活動に参加します。
子どもたちとの交流や自然体験を通じて、世界とつながる実感と新しい自分に出会える、かけがえのない体験です。


ポイント

  • 🌱 マングローブ植林活動
  • 🌍 多言語環境でグローバルな体験
  • 🏠 離島スラムでホームビジット体験&子どもたちとの交流
  • 🏨 離島のエコホテルにステイ
  • 🤝 異文化交流を通して絆が深まる

詳細情報

項目内容
📆 日程2025年8月18日(月)~8月23日(土)
⏳ 募集締切2025年6月30日(定員になり次第終了)
👥 募集人数定員30名(最少催行10名)
🎂 参加条件15歳以上/指定の海外旅行保険に加入すること
🛏 宿泊先カサブルーホテルまたは同等クラス(マクタン島)、サガストランド(オランゴ島)
🤝 スタッフNPO法人ゴーシェアの現地スタッフがセブ到着後全日程に同行
🧭 添乗員添乗員は同行しません(現地集合・解散)

プログラムその2(2025年9月1日~5日)

国際ボランティア×ホームステイ体験「ボラキャン IN CEBU」

スラムのリアルな暮らしに触れ、子どもたちと図書館をペイントしたり、村のお母さんと交流したり。ホームステイを通じて現地の人々と深く関わる5日間。セブのホワイトサンドビーチや離島の自然の中で、国際協力を身近に感じる体験が待っています。

ポイント

🏡 離島の村でホームステイ体験!
📚 子どもたちと図書館ペイントのボランティア!
🏝「天国に一番近い島」ホワイトサンドビーチ!
🌍 国際協力団体ユースとの異文化交流
🎨 地域コミュニティのリアルに触れるフィールドワーク

詳細情報

📆 日程2025年9月1日(月)~9月5日(金)〈4泊5日〉
⏳ 募集締切2025年7月11日(定員に達し次第締切)
👥 募集人数定員30名(最少催行10名)
🎂 参加条件15歳以上/指定の海外旅行保険に加入すること
🛏 宿泊先カサブルーホテル(マクタン島)または同等クラス/ホームステイ(パンタロン島)
🤝 スタッフNPO法人ゴーシェアの現地スタッフがセブ到着後に同行
🧭 添乗員添乗員は同行しません(現地集合・解散)
💰 旅行代金16万(税込)※20名以上参加で1人1万円引き

✉️ お問い合わせ・お申し込み

NPO法人ゴーシェア
📧【メール】ngo.go.share@gmail.com