高校1年生から
始める受験対策!

個別対応の総合型選抜・学校推薦型選抜に特化した、大学推薦入試サポートを行っています。
元教師の経験を活かし、高校1年生から志望理由書・小論文・面接対策まで、わかりやすく、丁寧に指導します。

受験だけでなく、将来の就職活動や社会人になってからも役立つ「伝わる文章力」と「自分の考えを言葉で伝える力」を養います。

受験は、一般入試

そう思っていませんか?

現在の大学入試は大きく分けて3種類

01

総合型選抜

02

学校推薦型選抜

03

一般選抜

総合型選抜・学校推薦型選抜が
推薦型の入試です。

近年、大学全体の入学者のうち推薦入試による入学者が5割を超え、一般入試を上回っています。

特に私立大学では約6割、国公立大学でも2割以上が推薦入試で入学しています。今後も国公立大での実施校・募集枠の拡大が見込まれています。

推薦入試の特徴

POINT1

3年間の経験が活かせる

高校生活3年間の部活動やボランティア活動、留学、資格試験への勉強など高校生活で積み重ねてきた経験が推薦入試の大きな武器になります。

POINT2

受験のチャンスが広がる

推薦入試を活用すれば、一般入試の前に第一希望の大学に挑戦できるチャンスが増えます。倍率が高く合格が難しい大学でも、推薦入試ならチャンスが生まれます。

特に、留学経験が入試に活かせることも多くあなたの経験を強みにして合格を目指せます!

POINT3

受験科目が絞れる

一般入試では共通テストを含め、多くの科目を幅広く学ぶ必要がありますが、推薦入試では面接や小論文が中心です。

そのため、特定の分野に集中して対策でき、効率的な受験準備が可能になります。

進路を決める大事な大学受験だから、
一人ひとりに寄り添います。

元高校教師が、
現場の経験を活かし
最新の推薦入試対策を
全力でサポートします!

元高校教師が、
現場の経験を活かして
最新の推薦入試対策を
全力でサポートします!

SUPPORT1

オンライン個別指導

部活やアルバイト、留学のタイミングは人それぞれ。オンラインなら一人ひとりの時間を合わせやすく、受験校の特色に合わせて個別指導が可能です。

SUPPORT2

志望理由書・小論文対策

文章が苦手、書くことが苦手という声をよく耳にします。繰り返しの添削で、志望理由や自らの考えを文章にして表現できるようにサポートします。

SUPPORT3

面接対策

受験校に合わせて面接で“想い”をしっかり伝える力を育てます。オフラインの対面練習も可能です。


英語系や国際系も多数

過去の受験指導実績
宮城県
  • 東北大学
  • 東北学院大学
  • 宮城学院女子大学
  • 尚絅学院大学
  • 東北工業大学など

宮城県以外
  • 山形大学
  • 宇都宮大学
  • 早稲田大学
  • 慶應義塾大学
  • 日本体育大学
  • フェリス女学院大学
  • 獨協大学
  • 桜美林大学
  • 城西国際大学
  • 関西外国語大学
  • 名古屋外国語大学など
FLOW

指導の流れ

  1. 入塾前カウンセリング ( 何度でも無料 )

    どんな進路選択を考えているか、カウンセリングを通してお話をお聞かせください。はっきり決まっていなくてもOKです!カウンセリングは何度でも無料です。

  2. コースの決定

    どれくらいのペースで指導を希望するか決めていきます。指導期間中に志望校変更などのご相談も承っております。

  3. サンプル志望理由書でイメージ作り

    イメージを持ってもらうためにサンプルの志望理由書で自分の将来についての希望を整理し、言語化していきます。

    すでに志望校が決まっている場合はその志望校のための志望理由書作成からスタートでもOKです!

  4. 指導スタート!出願準備

    受験のスケジュールとして、志望校への出願準備があります。志望理由書や志望動機などを作っていきましょう。志望理由書は一朝一夕でできるものではありません。定期的な添削を通して質の高い志望理由書を作成していきましょう。

  5. 受験準備

    大学ごとに試験内容が異なるのでその内容に応じた対策をしていきます。特に、多くの大学の推薦入試で課される面接と小論文は徹底的にトレーニングしていきます。

  6. 受験全体のスケジュールや作戦を、逐一相談

    受験スケジュールや受験方法は一人ひとり異なります。ご自分のスケジュールや各受験ごとの作戦を逐一相談しながら自分に最適な進路選択の実現を目指しましょう

PLAN

料金体系

基本的にはオンラインで指導します。60分1コマで進路相談・志望理由書添削・面接指導などを行います。

月4回コース

志望理由書・小論文に特化した指導コースです。
高校1年生から、文章の基本構成、テーマの掘り下げ方、説得力のある表現方法まで、丁寧に指導します。提出課題や練習課題に対しては、プロの視点で細やかな添削を実施。
「なぜその大学・学部を志望するのか」を明確に言語化する力を養い、合格に直結する実践力を高めます。

将来の進学・就職活動でも活かせる、本質的な「伝える力」を身につけることができます。

月8回コース

志望理由書や小論文の書き方を基礎から丁寧に指導し、添削を通して着実に表現力を高めていきます。
また、面接対策も並行して行い、想定質問への受け答え練習や、自分の考えを整理して伝えるトレーニングを重ねることで、自信を持って本番に臨める力を育てます。
文章力とコミュニケーション力を同時に鍛えることで、推薦入試合格だけでなく、その先のキャリアにも役立つ「自己表現力」を身につけます。

無制限コース

面接も小論文も苦手…そんな不安を根本から解消するコースです。
チャット内で質問し放題、いつでも疑問や悩みに対応できる環境を整え、受験に必要な力を一つひとつ確実に伸ばしていきます。
志望理由書・小論文の指導・添削に加え、面接練習も徹底的に強化し、想定問答の練習や、表現力・思考力を深めるトレーニングを重ねられます。
受験本番に向けた自信を育てるとともに、将来にも活きる「自分を伝える力」「考えを深める力」を養います。

コース月4回
コース
月8回
コース
無制限
コース
志望理由書添削
小論文添削
面接対策対面指導対面指導
チャット内質問質問無制限

今だけ、無料プレゼント!

月4回コース

文章を書くコツが掴める志望理由書作成キット

月8回コース

よくある面接での質問をまとめた面接質問集

無制限コース

文章を書くコツが掴める志望理由書作成キット
よくある面接での質問をまとめた面接質問集

個別受験指導プログラムに興味がある方はこちらから

語学留学

セブ島
ボランティア留学

個別受験指導
プログラム

ホストファミリー体験